【悲報】主婦「8000円もらえる!」旦那「市役所に確認してからにしろ、詐欺かもしれん」🤣
1:以下、カモがお送りします: 2022/01/19(水) 05:27:34.084 ID:LcwjZpflM.net
主婦「ATMで振込ボタンを押せばいいのね!」
並んでる人「詐欺じゃないですか?」
主婦「何言ってるの!8000円もらえるのよ!」
並んでる人「振込詐欺じゃないですか?」
主婦「貴様に何がわかる!!!」
→50万騙し取られる
主婦「しっかりした人でもかかりうる!注意しろ!私みたいな被害者を出したくないからテレビに出る!」
やべえな
2: 以下、カモがお送りします: 2022/01/19(水) 05:29:09.470 ID:9SFtEHbi0.net
こんなもんだよな
3: 以下、カモがお送りします: 2022/01/19(水) 05:29:20.564 ID:LcwjZpflM.net
俺の彼女もこんな感じの風潮見せ始めてるんだが悩む
8: 以下、カモがお送りします: 2022/01/19(水) 05:40:20.356 ID:ammRCVBQ0.net
⇒3
風潮っておかしくない?
9: 以下、カモがお送りします: 2022/01/19(水) 05:44:51.324 ID:LcwjZpflM.net
⇒8
兆候で
4: 以下、カモがお送りします: 2022/01/19(水) 05:29:24.935 ID:yORBYWyd0.net
還付金詐欺に引っ掛かるやつほんと恥ずかしい
6: 以下、カモがお送りします: 2022/01/19(水) 05:34:39.591 ID:vs7s8qYpp.net
ATMでもいちいち注意画面挟んでくるしよっぽど多いんだろうな
そら衰退もしますわ
10: 以下、カモがお送りします: 2022/01/19(水) 05:45:59.721 ID:dJiv6hGD0.net
一回騙されとけば学ぶだろ
身内が止めるのはわかるがまわりのやつはほっとけばいいのに
13: 以下、カモがお送りします: 2022/01/19(水) 05:48:30.380 ID:Lcsai6ky0.net
⇒10
詐欺師の間で騙された人リストが回ってて別種の詐欺に引っかかるらしいぞ
17: 以下、カモがお送りします: 2022/01/19(水) 06:05:32.726 ID:stXVTcup0.net
でも最近はそういうの一杯いる世の中になってきてる気がして怖い
19: 以下、カモがお送りします: 2022/01/19(水) 06:11:27.468 ID:2yYTQG1u0.net
こんなんもう引っかかる方が悪いわ
金融機関が最後の砦みたいな風潮やめてくれ
22: 以下、カモがお送りします: 2022/01/19(水) 06:22:03.742 ID:zaICmZuEx.net
お前らも疲れ切ったら頭ほぼ動かんだろ
そんな時に役所からお金貰えるってなったら何も考えずに行くんじゃねぇの
俺なら無視して寝るが
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642537654/
-
【悲報】楽天の積立NISAで月300円ずつ積み立ててた結果😥
-
【悲報】ワイニートが人生逆転をかけて株式投資を始めた結果😂
-
身に覚えのない商品が送られてきた
-
【悲報】転売ヤー、Amazonで0円で買えた冷蔵庫と洗濯機、後日になり請求書が届き顔面蒼白😨
-
【悲報】日本人、週休3日制に7割が反対🤣
-
【悲報】ワイ、デビットカードを不正利用される😥
-
クレカ不正利用436億円 前年比32%増、過去最悪 不安だどうすりゃいいの?
-
【悲報】携帯キャリアさん、惰弱をカモにする🤣
-
【速報】スーパーの半額乞食、遂に終わる😂
-
【必要】お医者さんへの謝礼・心付けは絶対に渡して。相場は3~50万円。研修医は1~3万😉