【悲報】田んぼの持ち主様へ 『カエルの鳴き声が煩いので対策してください』🤣
1: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:40:57.92ID:A6/Wod400

2: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:41:19.18ID:A6/Wod400
枯葉剤でも撒けばええんか…?
9: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:42:56.50ID:Z99hUYqOa
いかんのか?🐸
4: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:41:44.95ID:l5iXoQbu0
シンプルに引っ越せ
6: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:42:29.48ID:O7uu/ejEa
わい好きだわ
7: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:42:33.96ID:j1p0QAz3a
セミの鳴き声とかどうしてるんや…
74: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:56:42.66ID:4vnfzBt80
カエルよりお前が煩いいうやつやな
10: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:43:30.79ID:w1UUvnTs0
実家帰省するとき鳴いてるけど
夏の風物詩ですき 癒やされるよ
8: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:42:51.78ID:w9YA+VAb0
近隣住民の耳を削いで対策しそう
12: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:43:46.17ID:LCYioEpT0
実際これ田んぼ所有者に責任あるんか?
13: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:43:46.38ID:CbMiLrFY0
この後田んぼに向かって「ゲロゲロ」って書かれた看板が立てかけられてたらしいな
14: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:43:57.96ID:BUpcwqZk0
カエルとセミの鳴き声は割とリラックス効果あるやろ
ただしクマゼミテメェはダメだ
15: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:44:01.20ID:z2R7xx2C0
以後毎年売り上げ補填してもらって米作り止めるのが正解か?
23: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:46:56.81ID:MuSNrGQuM
⇒15
田んぼ沢山あるとこだと非現実的な解決策やし田んぼなくても水辺あったらそこに住むやろうから根絶は無理やない?
17: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:44:32.65ID:KUsj3FW70
田舎民はカエルの合唱なんて四六時中聞いてるだろうから最近引越してきた奴の中からすぐ特定されそう
18: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:45:00.05ID:lZUo8fFp0
どうしようもないやろアレは
昔から住んでたら嫌でも慣れるし他所から来たんなら何故あの騒音発生装置のあるとこに来たんだになる
19: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:46:11.90ID:1Q+i/CzP0
カエルさんに「鳴かないで」って言えよ
125: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 01:16:30.11ID:2xRIWGtG0
⇒19
田んぼはおまえにゃ似合わない
20: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:46:19.45ID:ZyJx40PHd
絶対田んぼの方が先にあったやろ
26: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:47:27.02ID:pqDrBB/80
⇒20
間違いなくそうやろな
後からわざわざ田んぼにするところなんて無いし
21: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:46:21.69ID:nKbYzGCP0
あんな心地いい音を騒音だなんて
22: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:46:37.61ID:AKU1UN3k0
そんなんじゃ都会で生きていけんぞ
24: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:46:58.27ID:X8hDaioI0
無視してたら田んぼにゴミ撒かれたりするんだろ?
これ来た時点で詰んでるわ
27: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:47:40.87ID:7taH53L00
田んぼのあるところに後から住んだのお前やろ
28: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:48:26.34ID:ZyJx40PHd
近隣住民なんてデカい主語使わないで
住所と氏名明記しろ
30: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:48:42.94ID:qUWX6hOh0
アマガエルとかシュレーゲルとかはええ
ウシガエルの汚い声嫌い
47: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:52:42.19ID:Zzjd4BrLp
⇒30
ほんまあの低音の鳴き声汚ねえよな
あとクビキリギスの鳴き声もうるさくて腹立つわ
51: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:53:19.22ID:qUWX6hOh0
⇒47
ボオーボオー情もクソもないわほんま死滅しろ
31: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:48:57.21ID:urvml2I30
カエルの鳴き声に耐えられんようじゃ田舎で生きていくのは不可能やろ
40: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:51:16.80ID:lZUo8fFp0
⇒31
夏になると朝昼はセミ夜は蛙で常にうるさいってのにな
街は街で車とかの音うるさいし世の中無音なとこなんてないやろ
32: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:49:00.92ID:KEZCqxGXd
最近の判例あるやん
そらそうやろって結果

34: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:49:45.80ID:A6/Wod400
⇒32
全てのカエルの駆除は草
36: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:50:24.66ID:WKsPML2+0
⇒32
判例あるのか…(困惑)
37: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:50:37.76ID:qUWX6hOh0
⇒32
こんなん通ったらセミがうるさいから庭木を切れとか言い出せてしまうしな
46: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:52:38.65ID:lt0Pr8kwp
⇒32
カエルが大合唱出来るってどんだけでかい池なんだよ
98: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 01:04:55.88ID:yaPN2kF/0
⇒32
こんなんで訴訟になるんか
草
裁判官も大変やな
33: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:49:16.01ID:kq6C/8Tc0
なんでこう世の中思い通りにいかないこともあるってわからんもんかね
35: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:50:23.81ID:467wf8yj0
田舎でこんなのやったら村八分やろ
39: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:50:56.45ID:SoBZEOPi0
この問題を解決してくれるのは田んぼの持ち主じゃなくて精神科なんだよね
41: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:51:38.49ID:A5Dql9Atd
言って家の真横に田んぼあるような家って田舎でもあんまないだろ
ワイ田舎育ちやけどやっぱある程度は離れてるで
56: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:53:46.79ID:A6/Wod400
⇒41
新潟やから田んぼの横に家あるのよく見るわ
まぁでも住もうとはおもわんけども
田んぼ近くって虫すごいし
44: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:52:30.84ID:HumhFmhmd
⇒41
割とあるやろ
地方都市レベルでは普通にあるで
42: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:52:04.65ID:3GjxmnLy0
ワイも道路の車の音が毎日うるさいから国が対策してくれねぇかな
43: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:52:06.33ID:1ZRD5kzg0
田舎ってカエルの声するっていうけどほんまなん
53: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:53:32.35ID:lZUo8fFp0
⇒43
する
今まさに外で鳴いてる
55: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:53:46.60ID:vLiWNpjH0
⇒43
いっぱいおるで
ワイの地元なんかだとへびとカエルは殺しちゃダメって教育されるし
63: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:54:37.09ID:UIGnQ6HY0
⇒43
今めっちゃしてるぞ
気密構造に定評のあるメーカーの新築なのに貫通してくる
72: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:56:03.24ID:+5HxWIQj0
⇒43
家の後ろが田んぼやけど今も元気に鳴いとるわ
こんなん気にするの都会から来た人らだけやろ
52: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:53:31.55ID:USxw+gfU0
カエルの鳴き声って気になるか?
鳴ってるのが日常やん
54: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:53:38.47ID:vc6GIMZT0
🐸はまだええけど鹿は女児の叫声に聞こえるから心臓に悪い
59: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:54:12.57ID:qUWX6hOh0
⇒54
ピャー!!
みたいな感じよな
69: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:55:34.71ID:lZUo8fFp0
⇒54
キョーンとかキャッ!とかとにかく高い声で鳴くし蛙と違って唐突に聞こえるからあっちのが迷惑やな
あと猪たまにブヒブヒうるさい
88: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 01:00:13.75ID:XqH4KI0Zd
⇒54
狐の鳴き声も結構すごいよね
誰やあれをコンコンとか表現した馬鹿は
どう聞いてもギャーッ!ギャーッ!やんけ😡
122: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 01:15:30.02ID:04HqSwRF0
⇒88
キツネとサギとフクロウの鳴き声ほんま怖い
イャンクックでもおるんかと思うわ
58: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:54:00.45ID:08dpWvP70
すまん日本国民全員が米食わなきゃ田んぼ潰せるんだわ
60: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:54:16.82ID:Z3AEoYYs0
カエルいなくなったらボウフラ沸くんじゃない?
64: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:55:08.58ID:O32uA2MT0
台風とかになると危険察知して2階のベランダによじ登ってきてちゃんと避難してるんだよな
思ってるより賢くて愛着わくわ
67: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:55:27.99ID:nU/3KP+a0
田んぼに蛇を放てっ
70: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:55:43.54ID:fE5lg1s90
カエル🐸に新参煽りされるなんて
73: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:56:06.55ID:u3uM1PRV0
ちゃんとした窓にすればええだけや
古い家なんやろな
79: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:57:14.69ID:UIGnQ6HY0
カエルの時期が終わればオケラだのコオロギだのの合唱が始まる模様
97: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 01:04:47.24ID:HljljbX30
夏から秋にかけての虫の鳴き声のほうがきつかったわ
頭痛くなるレベル
80: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:57:49.06ID:l4YwcRNK0
最後には田んぼにおかしな薬剤撒かれそう
84: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:58:49.48ID:dn8axmird
⇒80
そうなったら一帯の農家全員+農協から損害賠償やわ
産地潰されるわけやしな
89: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 01:00:19.54ID:DMopmUFT0
⇒84
登録外農薬使われたらマジで数年使用不可だからな
82: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 00:58:34.26ID:+5hbmPp40
🐸に直接文句言うの怖いから農家に言うとか恥ずかしくないんか
90: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 01:00:22.50ID:3zERG7r30
⇒82
なんか草
91: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 01:01:00.16ID:2GsFRyGf0
田植え後のカエルの声って合唱レベルちゃうからな
壮大な楽団みたいに響く
96: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 01:04:41.49ID:WaRVKaWT0
家を防音に改造する方がどう考えても簡単やん
二重窓にするだけでも全然違う
なんでせんの?
101: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 01:06:08.11ID:xiMbazu00
どうせこういうアパートの住民だろ
後から入って来てごちゃごちゃ言ってんじゃねぇぞよ余所者が

105: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 01:07:00.76ID:c+cO8MdY0
⇒101
この密集具合はレオパレスやな
104: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 01:06:27.82ID:3xh1P3rA0
耳栓して寝て目覚まし聞こえる方法ある?
106: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 01:07:34.47ID:Q+xrhFuu0
むしろよく眠れるだろ
109: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 01:08:25.34ID:Glg6rBHCd
こういうのに湧くカエルの鳴き声風流みたいな言い草も正直共感できない
生活の一部すぎる
111: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 01:09:51.91ID:t03Q0dTJ0
カエルの鳴き声も野良犬の遠吠えも聞こえる田舎やが別に気にならん
ただ毎朝1時間くらい叫び続ける謎の鳥は本当に許せん
115: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 01:10:46.80ID:A6/Wod400
⇒111
雉やな
113: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 01:10:07.22ID:cjqP/9Ba0
カエルはまだおらんけど暗くなるとビンビンビンビンビンって鳴くやつおるわ
116: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 01:11:24.18ID:7K8gNaLq0
ド田舎で壁スカスカだと結構爆音なんだよなこれ
寝れなくはないけど
118: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 01:12:13.94ID:Glg6rBHCd
⇒116
慣れやな
特に愛着はない
121: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 01:13:21.87ID:Ld097hYX0
不快度なら圧倒的に鳥やね
123: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 01:16:08.26ID:db5HgdX/0
山で定期的に銃の音聞こえる場所は怖いわ
キャンプとかだとほんまこわい
130: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 01:19:13.67ID:z2R7xx2C0
⇒123
年中猟できるようなとこあるんか
わいとこ春先に害獣駆除で聞くくらいだわ
129: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 01:17:43.12ID:kyELJEsL0
これはネタだろさすがに
137: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 01:21:24.65ID:5fAEEHJu0
ワイの地元も田舎やけど、むしろ🐸の鳴き声とか虫の音は子守唄なんよな
一瞬ピタッと止まることあるんやけど、それでなんか起きてまう
141: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 01:23:44.15ID:+45WJS8W0
⇒137
なんかうるさくっても眠れるよな
むしろしばらく目を閉じてふと音に意識を向けると、凄い音やなって気づく
117: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 01:11:57.55ID:Q+xrhFuu0
ワイはこの季節になるとホトトギス殺したくなる
夜中に鳴きすぎやろ
136: 名無しのカエルさん: 2023/05/29(月) 01:20:54.71ID:467wf8yj0
⇒117
鳴いたから殺してしまえホトトギス
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685288457/
大人のニュース
-
【放射脳】鮪が放射能で鮭に変わる⇒中国SNS「(日本のスーパーで)見てこれ核汚染水でもうマグロが変色」🤣
-
【中国】野村の香港幹部が中国から出国禁止か😂
-
【夜のお葬式】香港の観光客が激減…渾身のキャンペーンが「夜のお葬式」🤣
-
【韓国】うごめく真っ黒なやつ…コンビニで買ったパン、袋を開けたら「生きたコガネムシ」の衝撃😂
-
【煽り】170cm以下のジョニー・ソマリことイスマエル・ラムジー・カリド容疑者(23)に人権はない🤣
-
【裏山】露骨な中国の美女のハニトラにみんなメロメロ😂
-
【逮捕】迷惑ユーチュバー ジョニーソマリことアメリカ国籍のイスマエル・ラムジー・カリド容疑者(23)逮捕😊
-
【ブーメラン】朝日新聞さん「嘘や不正を許すような企業に、存在価値はない!」😃
-
【迷惑電話】処理水放出後、3週間余りで北京の日本大使館に40万件の迷惑電話😅
-
【悲報】外国人犯罪者の6割が中国・ベトナムだった🤣
-
【危険地帯】大阪のカジノ、世界一危険になる可能性浮上😂
-
【共産】習近平が率いる中国指導部、ポル・ポトを見習う😂
-
【悲報】数千人のベトナム人が偽造在留カードで日本にいる模様😂
-
【急げ】チャイナ服の女が、下半身を露出した事案が発生😁
-
【急げ】闇バイトより稼げて安全、「闇バイト通報したら100万円」😁
-
【太陽光発電】福島市「ノーモア メガソーラー宣言」🤣
-
【不発】小田原市の花火大会 カップル向け公開処刑の30万円ベッド席😂
-
【旅行】「訪日キャンセル続出」 日本国内旅行会社「影響はあまりない(笑)」処理水影響を過大に喧伝している?😁
-
【悲報】ミュージカル「天安門」に主演する中国系俳優、中国公演中に突然の悲報をSNSに掲載してしまう……😂
-
【悲報】中国・湖北省の公園「和服野郎は公園から出ていけ!」😂