otona– Author –
-
水戸は水戸黄門で持つ
水戸は水戸黄門で持つ 水戸駅は常磐線で東京駅から特急なら1時間半足らずで着いてしまう茨城県の県庁所在地で、1889年(明治22年)4月ついたちに市政施行されています。水戸は、御三家の一つ水戸徳川家所縁の地であり、水戸黄門、(徳川光圀)や偕楽園で知ら... -
浅草ホッピー通り
浅草ホッピー通り https://www.youtube.com/watch?v=vUuM1ek59g0 【YouTube動画のシナリオです。実際の動画では多少改変されています。】 浅草ホッピー通りは、戦後の混乱期には闇市ができ、不法占拠された土地で朝鮮人が飲み屋を営んでいました。昔は煮込... -
横須賀どぶ板通り
横須賀どぶ板通り https://www.youtube.com/watch?v=D8FFPCmdLfE 横須賀中央駅からどぶ板通りあたりを徘徊してきました。駅前の路地の飲み屋街は非常に賑わっています。どこの駅前でも見る事の出来る光景です。横須賀中央は旧大日本帝国海軍横須賀鎮守府の... -
道頓堀を徘徊する
道頓堀を徘徊する https://www.youtube.com/watch?v=6Vawp9kUJ-U 道頓堀に来ています。大阪観光に行ったかたなら見覚えがあると思います。観光客で溢れかえるここは、道頓堀商店街です。『道頓堀』と言えば一般的に大黒橋から日本橋までの、道頓堀川の南の... -
館山売春地帯
館山売春地帯 旅館 松の家 -
銚子 赤線街を歩く
銚子は千葉のはずれかっては栄えた街であったが今はうら寂しい。 -
鶯谷
鶯谷、わざわざこの駅に降り立つのはスケベなオヤジだけである。ここからは吉原に送迎の車があり、駅前は一大ラブホテル街となっている。ゆえにデリヘルも多く営業している。駅の改札を出ると待ち合わせの男女が立っている。 ここ鶯谷は簡易宿泊所が集... -
木更津遊郭と青線
木更津には今も芸者がも凝っている。芸を売りにする芸者であって、枕をする芸者ではない。 かっては海軍のあった街である。軍のある所には遊郭があった。もちろん木更津にもあった。話はソレルが終戦近くには震洋も配備されたようである。震洋は館山市洲崎... -
千葉駅界隈
千葉駅界隈 現在の千葉市民会館のある場所が旧国鉄千葉駅である。そしってそのすぐわきの空き地(今は駐車場になっている)場所に買って『中央軒』ラーメン屋があった。昭和40年くらいまで営業していたと思う。そこは私の祖母のやっている店で時々そこで遊... -
鶯谷を歩く
鶯谷を歩く 【Youtube】ディープエリアといい店やれる店のブログ版です JR山手線の鶯谷駅は北口改札と南口改札の二つの改札口がある。南口改札は高台にあり、上野公園方面へ行く人々が多く利用する。 一方、北口改札は、根岸方面へ行く時にはこちらの駅...