グランキャトル(野毛)
『MAGNUM CINEMA & 映画の中のヨコハマ』。写真展を観に久しぶりに横浜である。懐かしのあのシーンが蘇る。
赤レンガ倉庫あたりを観光し(おのぼりさんである)、その後、コスモワールドで厳寒のー30度の世界を体験。中にいる制限時間はなさそうだ。だが、長居できる場所ではない。でも短時間ならちょっと体験してみてもいいかも。話のネタにどうぞ。
さて、どこかで軽く一杯。野毛の飲み屋街をさまよって見つけた野毛の飲み屋街にふさわしからぬお店。
JR桜木町から徒歩10分くらいのところにある『グランキャトル』。
入り口側はカウンターとなっておりおくがテーブル席だ。
JR桜木町から徒歩10分くらいのところにある『グランキャトル』。
入り口側はカウンターとなっておりおくがテーブル席だ。
前菜、お決まりのとりあえずビール。
せっかくのイタリアンっぽい感じのお店なので、ワインを1本頼み、軽いつまみとともに楽しむ。2人でつまみは1人前くらいを頼み後は飲んでいた。
せっかくのイタリアンっぽい感じのお店なので、ワインを1本頼み、軽いつまみとともに楽しむ。2人でつまみは1人前くらいを頼み後は飲んでいた。
幼稚園から小学生くらいの家族連れが居り、恋人同士語り合う雰囲気ではなかったが、お店の対応もよく機会があればまたゆっくりワインを楽しみに行きたいものである。
お会計は2人で10,500円。お値段は野毛価格です(笑)。
安く飲める立ち飲みの多いこの野毛ではかなり貴重なお店かと思います。でもここまできたら安酒アオッて飲んだくれるのもいいですね。というわけで次回は安酒グダグダで行きたいと思います。
今回カメラ無しのため画像はアイフォンのみでした。グランキャトルのお店の写真はお店のホームページから拝借しました。